日々の沖倉製材所

伝えたいこと
 そのままに。

雨の吾野原木センター

昨日の『吾野原木センター』は、大雨降る中の競りとなりました。 雨で濡れる丸太は滑りやすくやっかいですが、水に濡れる艶色はなんとも美しいもの。 めったにお目にかかることのない優良材、樹齢200年超...

多摩産材の家 完成見学会

9月25日(日)【多摩産材で建てるこだわりの健康住宅】の「完成見学会」を予約制にて開催致します。 この機会に無垢材と自然素材の爽やかさをぜひ体感してみて下さい。 ご予約はマイホームパートナー http...

あきる野産業祭 11月12日~13日

11月に三年ぶりに開催される「あきる野産業祭」は、 12、13の二日間、場所は秋留台公園です。 毎年沢山のお客様にご来場い頂いています。「東京の木・多摩産材のイチョウのまな板」を製材しました。 思...

Instagramもご覧下さい

木の文化は世界共通。沢山の方々にご支援を頂き、Instagramフォロワー3300を越えました。ありがとうございます。Instagramでは、日々の沖倉製材所の仕事そのものを発信しています。 ...

外来集成材を多摩産材へ代替えする案件について

木造建築においては、外来集成材を多摩産材へ代替えする案件が増え、現在工場は順次対応に慌ただしい毎日です。 様々な物価高騰の影響を受け、必要な材もなかなか手に入りにくい状況。町場の工務店は皆、価格面で...

9月は 『栃 とち』

【東京十二木の十二樹種】 9月 栃:とち 東日本を中心に分布し、特に東北地方に顕著に見られる。大木に成長し、樹高25m、直径1mを超えるものが少なくない。 小学校の国語の教科書にも採用されている児童文...

PAGE TOP