今年も増戸商栄会ますます縁日を開催しました
弊社沖倉喜彦は、地元商店会の『増戸商栄会』会長です。今年もますます縁日開催を開催することができました。
お囃子やカラオケ、射的にスーパーボールすくい、恒例のくじ引き等、地元を守ってきてくれたシニアやお子様連れに楽しんで頂ける懐かしいイベントづくりを目指しています。
地元カラオケ会の皆さんの歌声も活き活きして素晴らしいです。
天気予報通り朝の準備時間は小雨が降り心配されましたが、開催すると雨も止み、曇り空の下多くの皆様にお越し頂き大盛況に終えることができました。
増戸商栄会のコンセプトは古き良き時代を守ること。目指すまちづくりは、伝承で共存共生するまちです。
今年も井上信治議員がご挨拶にご来場くださり、お囃子会の皆さんと共に楽しい一時を過ごして頂けました。
過去が今を作り、今が未来に何を残せるのか。増戸にしかできない事に使命感を持った会員達が、一致団結しています。
沖倉製材所は、地元増戸地区の歴史を守る発展と、活性化にも尽力しています。
#沖倉製材所 #増戸商栄会 #武蔵増戸 #あきる野市 #多摩産材 #箸から家まで #井上信治





















この記事へのコメントはありません。