沖倉製材所

多摩産材が
 もたらす
  幸せな暮らし

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 制作事例や仕事あれこれ
  4. 見学会には大手ゼネコンをはじめ若手の設計士がご来社

見学会には大手ゼネコンをはじめ若手の設計士がご来社

 

先日納材した現場からの相談を例に、ヒノキ白太と赤身の使い分け、乾燥のさせ方や取り付け方、集成材の場合の使用の仕方等々、知識として身につけてほしいことのあれこれをレクチャーさせて頂きました。

適材適所に使いこなせることで仕事に広がりと責任が持てる設計士になれることをお伝えました。

金剛組様よりご依頼の、7メートル梁丸太製材を見学し、質問も多く食い入るような真剣さで実りある時間となりました。

#沖倉製材所 #製材所から始める家づくり #多摩産材 #箸から家まで #東京桧 #東京十二木

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP