日々の沖倉製材所

伝えたいこと
 そのままに。

木工房三澤 が東京新聞で紹介されました

https://www.tokyo-np.co.jp/article/234852 「接着剤のようになりたい」 ***東京新聞(布施谷航)引用** 木工職人・三澤正孝さん(40)祖父への思い=八王子市...

日本工学院八王子専門学校卒業制作発表会開催中

工学院八王子専門学校では、2/26(日)まで卒業制作発表会が開催されています。多摩産材桧で作製した「移動式足湯トラック」をご披露。 多くの方々にご好評を頂いていております。学生の力作をご覧ください。 ...

個人様の工場見学についてお知らせ

コロナとロシアウクライナ情勢などの影響で、ウッドショック後木材業界にも大きな変化が起こり、東京の木多摩産材においても様々な課題が持ち上がり、現在その対処に追い立てられております。 そのため工場の業務も...

無垢床材のご発注はお早めに

多摩産材・無垢材の心地良さが広まり、新築住宅だけでなくリフォームのフローリングにも無垢材が見直され、お問い合わせやご発注が増えています。 無垢の床に求められるのは上質な性能と機能。安価なものには乾燥が...

-OZONE-ギャラリーに出展します

『東京の森を知ろう!多摩産材杉・桧を使おう!』 2023年2⽉22⽇(水)〜26⽇(日)10:00~20:00(最終⽇は16:00終了) 展⽰会場:新宿パークタワー「ギャラリー3」にて開催されます。 ...

PAGE TOP