沖倉製材所

多摩産材が
 もたらす
  幸せな暮らし

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 社長ブログ
  4. 吾野原木センターは西川材の宝庫

吾野原木センターは西川材の宝庫

 

吾野原木センターの市日。優良桧が出材される連絡が届き、急いで飯能へ。

故障車ありで高速が渋滞し万事休すかと思いきや、ようやくたどり着いた市場では目当ての桧の競りが始まったばかりでした。

吾野原木センターは、先代からのお付き合い。西川材の原木を扱う市場として、地域経済に貢献してきた歴史ある市場です。

飯能市、日高市、毛呂山町、越生町一帯の地域で生産される木材を「西川材」と呼びます。江戸時代にこの地域から筏で木材を江戸へ運んだことから、この名前がついたと言われています。

本日も思い通りに競り落とす事ができ、ご要望にお応えすべく桧の製材に、安心して挑むことができます。

#沖倉製材所 #多摩産材 #西川材 #吾野原木センター #製材所から始める家づくり #社寺仏閣 #とうきょうの木

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP