飲食店リフォームにはカウンター材も
厚木から飲食店オーナー夫妻がご来社。譲り受けた欅の板三枚をカウンターとテーブルに活かしたいとのご相談です。
お店の名は『たこ焼きダイニングみはるの横丁』です。
https://www.miharunoyokochou.com/
欅は硬く、長く乾燥することでより硬くなり、製材時も金属を削っているような音がする程です。自分で削るのは大変難儀ですが、持ち込みを製材してくれる所がなく沖倉製材所を見つけてくれたとのことでした。
ショールームにある欅のテーブルを見て、仕上がりを楽しみにしてくれました。
持ち込まれた丸太も板も、届いたものは存分に活かし、与えられた仕事には責任を持ちます。お客様はもちろん、届けられた木が喜ぶ姿が楽しみなのが飲食店リフォームの仕事です。
#多摩産材 #沖倉製材所 #製材所から始める家づくり #東京十二木 #箸から家まで #多摩産材普及協議会 #とうきょうの木
この記事へのコメントはありません。