日々の沖倉製材所

伝えたいこと
 そのままに。

あきる野市産業祭が開催されます

週末はあきる野市産業祭。ホームセンターより質の高い建築材から出た端材や、人気のまな板もご用意し『商工会工業部』のブースより出店します。 ◎11/11(土)12(日) ◎9時~16時 ◎都立秋留台公園 ...

日本住宅新聞の取材を受けました

『東京の木だけでも家づくりはできる』とのお題で『オール多摩産材の家』を取り上げて頂いた住宅新聞。 多摩産材を採用した家づくりブランド「東京十二木」の展開についても、青梅の上棟の際、全ての構造材が多摩産...

WOODコレクション(モクコレ)2024

WOODコレクション(モクコレ)2024のテーマは『その気づきが未来を創る』です。 2024年1月11日(木)~ 2024年1月12日(金) 沖倉製材所は『製材所から始める家づくり』をテーマに、構造材...

東京十二木 青梅の家が上棟しました

長年多摩産材で健康住宅をつくり続けている工務店にとって、無垢材の家づくりは当たり前の仕事。多摩産材に付加価値をつけた『東京十二木』のコンセプトの元で着々と上棟しています。 構造材はもちろん全て多摩産材...

多摩産材の家 完成見学会

◆10月21日(土)・22日(日)の「東京十二木の家完成見学会」にて、セミナー「今だからこそ空気環境を見直しませんか?〜シラス壁のある生活〜」を開催します。 ⚫︎22日(日)・11:00〜要予約 「シ...

PAGE TOP