日々の沖倉製材所

伝えたいこと
 そのままに。

十二木ギャラリーオープンに向けて

沖倉喜彦が代表理事を務める秋川木材協同組合の上階に『十二木ギャラリー』がオープンします。ようやく内装のリノベーションが始まりました。 内装には、多摩産材の無垢をふんだんに使い所々に十二木を取り入れて、...

GWのお知らせ

GWがスタートしました。 沖倉製材所はカレンダー通りの営業です。  29(土)   30(日)  お休み 1(月) 2(火)   営業 3(水) 4(木) 5(金)  お休み 6(土)  営業 7(日...

50代からの暮らしアップを応援する

リアルとオンラインで講座を開催。 講座を聴いて、将来の住まい方や生き方を一緒に考え、不安を感じていたことも、楽しく話ができる繋がりが生まれています。新しい出会いから、変化が生まれるラボとして展開中です...

多摩産材の家 まいにち相談室受付中

今週も「マイホームパートナー 一級建築士事務所」が、多摩産材で創るこだわりの健康住宅についてのご相談を受付中です。URLで簡単アクセス、オンラインでも対応できます。 ウッドショックで計画が進んでいない...

建築家 丸谷博男さんと浮輪寮

木と土と草でつくって来た民家の温熱調湿性能を見直す。日本建築のあり方を継承し、日本の住まい手、つくり手に日本の風土とともに息づく民家を提案する建築家 丸谷さん。 農村神道伝学校だった古民家を改修。美し...

古民家再生快適塾が開催されます

論より証拠、体験が一番です。Soradoma換気による快適な住環境をご体感頂けます。ご希望のかたは宿泊も可能、遠方からもお越し頂けます。 専門家だけではなく、一般の住まい手の皆様にもぜひご参加ください...

PAGE TOP