設計士 工務店対象プロ向け見学会開催しました
東都生協様主催の設計士、工務店を対象とした見学会を五年ぶりに開催しました。

【東京の木、多摩産材を使うメリット】として
- 木材の製作時や輸送時に消費するCO2が少ない
- 50~100年のサイクルで持続的に再生産可能
- 木材の目が積んでいて狂いが少ない
- 樹脂分が多いので、腐りにくくシロアリ被害にあいにくい
- 地域の材を使用するので気候の影響が少ない
- 産地への距離が近く、生育地の環境を見に行くことができる
等々を皆様にお伝えしています。



- DSC_3032
- DSC_3011
- DSC_3006
多摩産材の家づくりを手がける本物のプロ達が、真剣に取り組むその道を大いにサポートし、私達は多摩産材認証協議会監事製材所として、邁進してまいります。







この記事へのコメントはありません。